古いモデルガンを手放そうと考えている人にとって、そもそも買取に出せるのか悩む方も多いかもしれません。
実は法律で定められた基準を満たしていないモデルガンは、違法品として扱われるため買取ができません。特に古いモデルガンは現在の法律に対応していない場合が考えられます。
ここでは、買取できないモデルガンの特徴や基準について詳しく解説します。違法モデルガンを処分する方法もご紹介するので、売却を検討している方はぜひ参考にしてみてください。
モデルガンの買取はガンコレクトへ! 古いモデルガンでも専門のスタッフが1点ずつていねいに査定・買取いたします。 詳細な買取価格を知りたい方は以下のボタンからお問い合わせください。
ガンコレクトの宅配買取について詳しく確認する
46年規制や52年規制に触れるモデルガン、SMGマークやSPGマークのないモデルガンは、法律違反の恐れがあるため買取ができないケースがあります。ここでは、具体的にどのようなモデルガンが買取できないのかを詳しく解説します。
46年規制は、昭和46年(1971年)に制定されたモデルガンに関する規制です。一方、52年規制は46年規制の6年後に実施された主に金属製モデルガンの構造に関する規制となります。
これらの規制に引っかかるモデルガンは原則買取ができません。それぞれの規制については下記の記事でも紹介しているので、気になる人はこちらも参考にしてみてください。
昔の金属製モデルガンは違法?合法品との見分け方についても解説
金属製のモデルガンは原則的に黄色か白色に定められています。このうち金色は黄色に含まれるため多くの金属製のモデルガンで採用されています。一方、銀色は実銃でも用いられることから白色として扱われません。
また、金色であっても薄い金色や銀色に近い場合は銀色として見なされて、買取不可になる場合があります。
金属製モデルガンの銃口は完全にふさぐ必要があるため、銃口が貫通したモデルガンは買取不可です。一方、樹脂製のモデルガンは銃口が完全にふさがれていなくても法律違反にはなりません。
ただし、樹脂製のモデルガンであってもメーカーの自主規制により、銃口にインサートが施されています。このインサートが取り除かれているモデルガンも基本的に買取ができないケースがほとんどです。モデルガンの売却を考えているなら、銃口がふさがれているかも確認しましょう。
リボルバー型のモデルガンは、シリンダーに実弾が装填できないようにインサートを入れる必要があります。このインサートが取り外されたモデルガンは、実弾が発射できるモデルガンの恐れがある買取できません。
加えて、金属製のリボルバータイプのモデルガンは、各シリンダーの穴をつなげる必要があります。樹脂製であれば繋がっていなくても問題ありませんが、金属製のモデルガンの売却を考えているなら、シリンダーの穴が繋がっているかも確認してみてください。
SMGマークやSPGマークは、46年規制と52年規制の後に製品に表示されるようになった合法品であることを示すマークです。規制に適応した金属製のモデルガンにはSMG刻印が用いられ、自主規制が行われた樹脂製モデルガンにはSPG刻印が施されています。
それぞれのマークは、モデルガン本体や外箱にシールが貼られているケースがほとんどです。このマークがついていないモデルガンは原則買取不可となります。
また、マークがあっても「sm」と記載されたものは、改正以前の基準となるため買取できません。古いモデルガンの売却を考えているなら、SMGマークやSPGマークがついているか確認しましょう。
モデルガン関連のアイテムであっても、以下の商品は原則的に買取不可となります。同時に売却しようと考えているなら、併せて確認しておきましょう。
古いモデルガンは現在の法律だと違法になり、買い取れないケースがあります。モデルガンの売却を考えているのであれば、今回紹介した内容を参考に合法品かどうか確認しましょう。
遺品のモデルガンなど、そもそも違法なのかがわからないという方は、ぜひガンコレクトにお問い合わせください。合法品でしたら買い取れる可能性があります。査定だけ受けることも可能ですので、売りたいモデルガンがあればお気軽にガンコレクトへご相談ください。
モデルガンの買取はガンコレクトへ! 古いモデルガンでも専門のスタッフが1点ずつていねいに査定・買取いたします。 詳細な買取価格を知りたい方は以下のボタンからお問い合わせください。
ガンコレクトの宅配買取について詳しく確認する