PageTopへ

かっこいいサバゲー装備4選!おすすめのコーディネートも紹介

サバゲーの装備は基本的に自由ですが、どうせならかっこいい装備でプレーしたいものです。

自分がぱっと見てかっこいいと思った装備を選ぶこともおすすめですが、色やサイズを意識し、ほかの人の装備も参考にすると、より自分のイメージに合ったかっこいい装備が見つかりやすくなるでしょう。

 

この記事ではかっこいいサバゲーの装備を選ぶポイントとかっこいい装備には不可欠なアイテムを紹介します。

サバゲーに必要な装備はこちらの記事も参考にしてみてください。

サバゲーの装備は何が必要?選び方についても解説します

 

かっこいいサバゲー装備を選ぶポイント

かっこいい装備を選ぶには、装備の色やサイズにこだわりましょう。

また、見た目だけでなく安全性も意識することも大切です。

ここではかっこいい装備を選ぶためのポイントを解説します。

 

色やデザインを統一する

全身黒色のように、色味やデザインを統一するとコーディネートが一体感溢れ、装備が格好良く映えます。

 

また、色やデザインの統一は服だけでなく、帽子やゴーグル、グローブなどの小物にも気を配りましょう

小物も統一したカラーで揃えることで、全体の印象が引き締まり、より装備がかっこよくまとめられます。

 

大きすぎるサイズは避ける

服や装備のサイズが自分の体よりも大きすぎると、不格好な印象になります。

また、ダボついた服は身体の動きを妨げ、プレーにも支障が出やすいでしょう。

 

装備をかっこよくまとまりたいのであれば、自分に合った大きさや少し小さめのサイズを選ぶと、シルエットを引き締め、快適な動きをサポートします。

サイズで装備を選ぶ際は、服や帽子、ゴーグルなどについているサイズ表記を確認しましょう。

 

アイテムの数はなるべく最小限にする

アイテムの数をなるべく絞り、シンプルな装備を心がけること、シルエットがスリムになり、装備もかっこよくまとまります。

たとえば、腰回りだけの装備や、チェストリグやタクティカルベストのみの装備など、必要最低限のアイテムを選んでみましょう。

 

また、軽装にすることで動きやすさが向上し、重装備と比較して疲れにくくなるメリットもあります。

サバゲーアイテムの優先度は人によって異なるため、自分にとって必要なアイテムを選別してみてはいかがでしょうか。

 

安全性も意識して装備を選ぶ

シューティンググラスは、ゴーグルタイプと比べてスタイリッシュで見た目がかっこいいものの、顔とレンズの間にすき間ができやすく、サバゲーで使用するには安全性に不安が残ります。

 

また、布製のマスクも見た目はスマートなものの、金属製や樹脂製のマスクと比べるとBB弾が直撃した際にケガにつながりやすいでしょう。

もちろん見た目も大事ですが、安全にサバゲーをプレーするためには、安全性も考えて装備を選ぶことをおすすめします。

 

かっこいいサバゲー装備におすすめなアイテム4選

かっこいい装備にはアイテム選びが大切です。

ここでは選び方で紹介した内容をもとにかっこよさを重視したサバゲー装備を紹介します。

 

WAS Recon Plate Carrier

イギリスの装備メーカーのプレートキャリアで、コンパクトでありながら必要十分な装備を装着することができます。

見た目もコンパクトなので、どんな服装にも幅広く使えるでしょう。

 

また、裏地にはメッシュが施されており、通気性が高いこともポイントです。

 

Dye:i5

Dyeのフェイスゴーグルは、ストリート系装備をする人を中心に人気のアイテムです。

元はペイントボール用の装備ですが、サバゲーでも十分に使用できます。

 

独特のデザインやカラーリングは、サバゲーフィールドでも目立つこと間違いなし。

サイズが大きめなので、眼鏡を付けたままでも使えることもポイントです。

 

MECHANIX:M-Pact

メカニクスグローブは、比較的手ごろな価格で使い勝手も良く、サバゲーで人気のアイテムです。

その中でも、M-Pactは手の甲や指にガード部分がついており、より実践的な仕様になっています。

 

カラーバリエーションも多いので、自分の装備に合った色も見つけやすいでしょう。

 

TAILOR JAPAN:デューティーベルト

強度の高いナイロンを採用したベルトで、ホルスターやマガジンポーチなど複数の装備を付けてもしっかりと固定できます。

また、モールシステムを採用することで、タクティカルベストに対応する多くのアクセサリーを装着できることも特徴です。

 

バックルはワンタッチで取り外せるので、取り外しもしやすく、使い勝手も良いでしょう。

 

かっこいいサバゲー装備のコーディネート

ここではかっこいい装備のコーディネートを紹介します。

いずれもサバゲーで実践されている装備ばかりですので、装備選びの参考にしてみてはいかがでしょうか。

 

PMC装備

PMC装備は、民間軍事会社を意味するPMCの服装を再現した装備で、気軽にサバゲーを楽しみたい方からも人気です。

PMC装備に使用するアイテムは、私服をベースにタクティカルベスト、ブーツ、グローブなどを組み合わせるため、カジュアルでかっこいいコーディネートを楽しめます。

 

また、迷彩服を用意する必要がなく、自分の好みにアレンジしやすいのもポイントです。

普段着をそのまま装備に流用しやすいため、サバゲー初心者でも取り入れやすいスタイルといえるでしょう。

 

ストリート系装備

スポーティーで動きやすいスタイルのストリート系装備は、サバゲーでの実用性を重視し、ミリタリー要素が少ないことが特徴です。

 

また、ヘッドギアにはペイントボール用のフェイスマスクを取り入れ、主な装備は腰回りベルトのみと、非常に軽装な装備となっています。

 

ストリート系装備は主にインドアフィールドを中心に人気で、黒色で統一されたコーディネートは暗い室内で目立たないように工夫されています。

軽装で洗練されたスタイルなので見た目もこだわりながらサバゲーを楽しみたい人にもおすすめです。

 

コスプレ

ゲームやアニメのキャラクターを再現したコスプレは、サバゲーの装備としても人気があります。

ほかにもクリスマスはサンタの恰好でサバゲーをするなど、イベントでコスプレをする人も珍しくありません。

 

また、特定のキャラではなく、SFや世紀末といったテーマに関するコスプレをするプレイヤーもいます。

コスプレサバゲーは、普段のサバゲーの楽しみに加えて、自分の好きなキャラや世界観を楽しむことができ、独自の魅力があります。

 

ただし、ゴーグルやマスクといった必要最低限の装備は、安全のため元のキャラがつけていなくてもしっかりと装着しましょう。

 

まとめ

自分がかっこいいと思う服装や装備は人それぞれですが、色やサイズなどにこだわって装備を選ぶとまとまりやすく、よりコーディネートを楽しめるでしょう。

 

また、見た目だけでなく、安全性も意識すると、ケガや事故のリスクが下がり、安全にサバゲーを楽しめます。

サバゲーの装備は基本的に自由なので、今回紹介した内容を参考に、自分ならではのスタイルを見つけてサバゲーを楽しんでみてはいかがでしょうか。