PageTopへ

【買取実績】MGC/モデルガン/SNUBNOSED PYTHON-買取金額10,000円

・【お買取り金額:10,000円】静岡県のお客様から【MGC/モデルガン/SNUBNOSED PYTHON】を宅配買取で買取させて頂きました。

 

 

お品物状態

メーカーがMGCということもあり、歴史を感じさせるモデルガンです。

金属製モデルガンということで慎重な査定が必要でしたが、「SMG刻印、銃口封印、金メッキ」のいずれもOKのためお買取りさせて頂きました。

しっかりとした重厚感を感じさせるリアリティあふれるつくりになっています。かっこいい!

 

お買取り金額

お品物の状態も良好で、人気のモデルガンメーカーの製品ということもあり【10,000円】で高価買取させて頂きました。

 

※買取金額は品物の状態・中古市場相場・在庫状況等により変動いたします。

 

・今回お買取りさせて頂いた【MGC】について

以前お買取りしましたKSCのガスブローバックガンで少し触れたことのあるメーカーです。

改めて語りますと、MGCは日本で初めて、純国産製のモデルガンを製造したメーカーです。それまで「モデルガン」とされるものは海外からの輸入キャップガンや児童用の玩具程度のものしかなく、MGCは日本における「モデルガン」の元祖といえるかもしれません。

 

ちなみにいうと、現在使用されている「モデルガン」という単語はMGCの創業者が生み出した造語です。

そういう意味でも、MGCが日本の遊戯銃文化に与えた影響は計り知れません。

 

MGC製品の特長としては、リアリティよりもギミックのアクション性が重視される傾向にあり、遊戯銃の作動性や安全対策のためなら製品のサイズを実銃よりも一回りコンパクトに製造したり、MGCオリジナルの調整を施すこともありました。

これらの特徴はユーザーから、「箱出しですぐに遊べるのはMGC製だけ」と製品に対する信頼獲得に繋がり、積極的な製造と販売を行って長く日本国内のトイガン文化をけん引する存在でした。

 

今回お買取りさせて頂いた【SNUBNOSED PYTHON】について

「SNUBNOSED PYTHON」は「スナブノーズ・パイソン」と読みます。

銃身が2インチ以下の極端に短いリボルバーは「スナブノーズ」に分類され、懐に忍ばせやすい形状から探偵や私服警官などが登場する映像作品でよく登場します。

「スナブノーズ・パイソン」とは、「銃身の短いコルト・パイソン」ということになります。

 

コルト・パイソンは1955年にアメリカのコルト社により開発された回転式拳銃(リボルバー)です。あまり銃に詳しくない方でも、名前は聞いたことがあるかもしれないほど有名なリボルバーです。

 

 

〇モデルガン宅配買取ガンコレクトは全国のお客様から使わなくなったエアガンを宅配買取しています!

使わなくなったエアガンや電動ガン・モデルガンがお家に眠っていませんか?「ガンコレクト」の宅配買取なら、売りたい品物を箱に詰めて送るだけ!送料や査定料、キャンセル料はかかりません。パーツや箱が無い状態や壊れていても大歓迎です。

査定をご希望の方は宅配買取申し込みフォームからお申し込みください。またLINEの友達登録をしていただければ、LINEを使った簡単査定もご利用可能です。お気軽にお問い合わせください。

安心の完全無料!お気軽にお申込みください