PageTopへ

【買取実績】UMAREX/エアコッキングガン/H&K VP9-買取金額5,000円

・【買取金額5,000円】広島県のお客様から【UMAREX/エアコッキングガン/H&K VP9】を宅配買取で買取させて頂きました。

 

 

お品物状態

若干の使用跡が確認できますが極めて丁寧に保管されていた中古美品です。動作状態も問題なく、スムーズな発射動作を確認してます。

 

お買取り金額

お品物の状態も良好で、人気のエアガンメーカーの製品ということもあり【5,000円】で高価買取させて頂きました。

 

※買取金額は品物の状態・中古市場相場・在庫状況等により変動いたします。

 

・今回お買取りさせて頂いた【UMAREX】について

UMAREX(ウマレックス)はドイツのドルトムントにある老舗のエアガンメーカーで、催涙ガスや信号弾拳銃、ペイントボールガン、実銃も製造しています。

創業は1972年と50年近い歴史を誇り、細部にまで妥協無くこだわりぬいた製品群はヨーロッパや北米を中心に多数のファンを抱えています。

 

UMREXといえばルパン3世の愛銃としても有名な「ワルサーP38」などを手掛けるワルサー社を、1993年に買収し傘下に収めていることでも有名です。

このためUMAREXが手掛けるワルサーシリーズのエアガンは自社のパテントとして製造されるため非常に精巧なものとなっており、強い人気を獲得しています。

ただし、日本でワルサーシリーズのエアガンを購入する場合には、ワルサー社と提携し、正式な図面をもとにエアガンを製造しているマルゼン製のものの方がアフターサービス面や価格面でも手をだしやすいかもしれません。

 

UMAREXはワルサーのパテントだけではなく、ドイツのヘッケラー&コッホ(H&K)、オーストリアのグロック(GLOCK)、イタリアのベレッタ(Berreta)、イスラエルのIMI(IWI)、ロシアのマカロフなど様々な実銃メーカーのライセンス許諾を取得していることでも有名です。

それらのライセンスをVFCやS&Tなどのエアガンメーカーに卸しているため、国内で流通している製品には「VFC/UMAREX」などと記載されていることもあります。

これはUMAREXがVFCにライセンスを卸していること以外にも、VFCがUMAREXのOEM生産(他社ブランドの製品を製造すること)も行っているからでもあります。

今回お買取りさせて頂いた【エアコッキングガン/H&K VP9】について

VP9はドイツのH&K社が2014年に開発した9mmポリマーフレームピストル で、近年では陸上自衛隊やドイツ警察、合衆国警察の新拳銃として採用されたことからエアガンの中でも比較的人気のものとなっています。

VP9は開発時、”Volkspistole”(国民拳銃)という名前がつけられていましたが(”VP”の由来)、欧州での販売(製造国以外での販売)に伴って、「striker fired pistol」を表すSFPという名義に変更されました。その後、アメリカの市場で流通するにあたり”VP”の名称が復活し、今日に至ります。

 

VP9は基本的にグロックピストルの特徴と構造を模倣して設計された製品であり、ポリマー製のグリップフレームに変則ダブルアクションの撃発機構が組み込まれています。

トリガーにセーフティが組み込まれている点まで一致するなど、基本コンセプトはほぼグロックピストルと同一であるといっても過言ではありません。

 

〇エアガン専門宅配買取ガンコレクトは全国のお客様から使わなくなったエアガンを宅配買取しています!

使わなくなったエアガンや電動ガン・モデルガンがお家に眠っていませんか?「ガンコレクト」の宅配買取なら、売りたい品物を箱に詰めて送るだけ!送料や査定料、キャンセル料はかかりません。パーツや箱が無い状態や壊れていても大歓迎です。

査定をご希望の方は宅配買取申し込みフォームからお申し込みください。またLINEの友達登録をしていただければ、LINEを使った簡単査定もご利用可能です。お気軽にお問い合わせください。

安心の完全無料!お気軽にお申込みください